「自分の車は年式が古くて、キーレスエントリーが付いていない」。そんな理由で、雨の日や荷物が多い日に、いちいち鍵穴に鍵を差し込む手間を面倒に感じている方もいるのではないでしょうか。しかし、諦めるのはまだ早いかもしれません。実は、キーレス機能が元々付いていない車にも、後からキーレスエントリーシステムを追加できる「後付けキット」というものが存在します。これらのキットは、カー用品店やインターネット通販などで、数千円から一万円程度の比較的手頃な価格で販売されています。キットの主な内容は、電波を受信する本体ユニット(受信機)、ドアロックを物理的に動かすためのモーター(アクチュエーター)、そしてリモコンキーです。これを車のドア内部の配線やドアロックの機構に組み込むことで、リモコン操作によるドアの施錠・解錠機能を実現するのです。製品によっては、ハザードランプが点滅するアンサーバック機能や、トランクを開ける機能が付いたものもあります。この後付けキーレスは、旧式の愛車を現代風にアップデートし、日々の利便性を格段に向上させてくれる魅力的な選択肢です。しかし、その取り付けには注意が必要です。取り付け作業には、ドアの内張りを剥がし、複雑な電気配線を正しく接続するといった、専門的な知識と技術が求められます。配線を間違えれば、ヒューズが飛んだり、最悪の場合は車両火災につながる危険性すらあります。そのため、DIYでの取り付けは、車の電気系統に詳しい上級者向けと言えるでしょう。自信がない場合は、無理をせず、自動車電装品専門店や、持ち込みでの取り付けに対応してくれる自動車修理工場などのプロに依頼するのが最も安全で確実です。工賃はかかりますが、プロに任せることで、確実な作動と安心感を手に入れることができます。少しの投資で、あなたのカーライフはもっと快適になるかもしれません。
あなたの愛車もキーレスに!後付けキットの可能性と注意点